ページビューの合計

2011年11月29日火曜日

出前授業

市橋さんのバナナについての説明風景
春日井市立掛川小学校
バナナペーパー紙すき

本日ボランティア5名で90分授業をしました。
生徒は、4年生3名 3年生9名 計12名(先生2名)でした。

今迄と大きく違っていたのは、生徒が明るい、活発な発言等々楽しい90分でした。

バナナが・・・草?・・・ビックリ

料理用バナナの現物を持っていきましたが、この大きさにビックリ!!
どこで買えるの等々・・・

真剣に講義に聞き入る生徒さん

先生と生徒の関係の良さのせい?かも これほど、反応を示す学校は無かった・・・少人数のせいかも??
以上、ご報告迄。

読売新聞記者 青山さんが取材されました。
(文・写真)
バナナくらぶ 林 鈴夫




紙すき体験中・・・

真剣に紙すき体験中

作品をガラスに貼付けて乾かす

学校近くの定光寺の紅葉

2011年11月24日木曜日

地球市民交流センター



13日(日)地球市民交流センターに於いて紙すきを行いました状況をお報せ致します。午前の部は、名古屋女子大同窓会愛知県支部の皆様の参加に会場が盛り上がり、参加者の皆さんとくらぶスタッフともども楽しい紙すき会場でした。女子大生同窓会皆様から心あるお品を頂き有難うございました。午後の部は一般から8名のご参加者がありました。(文・写真 青木君代)




2011年11月13日日曜日

戸田川こどもランド

澄み渡る青紺 の空


昨日に続き、バナナペーパー 紙すき体験会
2日目
乾燥したバナナパルプをミキサーで溶解



丁寧に型枠に流し込む 


説明を追加
水分を取る

手つきも鮮やかに
思うままに模様付け

世界で一枚だけのハガキが出来ました。

2011年11月12日土曜日

干し柿

干し柿作りの季節になった。軒先に並ぶ風情が好ましく、毎年楽しんでいる。
福島県の名産の一つに、蜂谷柿の干し柿がある。しかし今年の干し柿は生産中止にしたとか。例の放射能の影響に因るものらしい。出荷高一千万を超える農家もあるそうだが、ブランドイメージを守るために自粛したそうである。

戸田川こどもランド紙すき

桜もチラホラ陽気のただよう、戸田川こどもランド


恒例のバナナの茎を使つた、バナナペーパー紙すき体験会、今日,明日の2日間開催中、お見掛けした事もある、リピーターもチラホラ。

2011年11月8日火曜日

立冬の月

薄曇りに霞む月、朧月夜とは春の黄砂に霞むでいる様子を指すのだそうだ。
初冬の月では朧月とは、表現しないのかな?

今宵のお月様は12夜、間もなく満月

今日は立冬、冬の始まりと言っても、日中は汗ばむ程の陽気、が早い夕暮れと共に冷え込みも早い。

環境学習

 春日井市立石尾台小学校4年生の皆さんと
バナナペーパー紙すき体験を通して環境学習
 パワーポイントを使っての環境学習。クイズ解答にて確認、その理解度は満点。






真剣に先生 も確認実習

2011年11月4日金曜日

背高泡立草とススキ

  西の森 河岸にて
帰化植物で繁殖力が強く、古来のススキの原を駆逐していると言われているが、
昨今共存しているかに見える光景をあちらこちらで目撃する様に思える。